自己紹介
―――――――MESSAGE―――――――
地域町工場コミュニティの形成と人材採用戦略
当社のやりたいことは、地域の町工場のコミュニティを形成することです。
目的として、例えば求職者の情報を定期的に配信し、具体的な経験やスキルを持つ人材がすぐに採用できる環境を形成します。
八尾市と東大阪市には合わせて約3000社の町工場があり、これらの企業にアクセスできるネットワークを構築することで、営業活動の代行や情報の提供が可能となります。
"街の採用担当"の設立と若者向けSNSの活用
まず、八尾・東大阪限定の人事担当の設立を計画しています。
これにより、若い世代を獲得し、採用プロセスを強化、地域の活性化に貢献します。
また、地域SNSアカウントを運用し、Instagram、TikTok、YouTubeなどを活用して、若い世代に向けた情報発信を行います。
これにより、地域の魅力や町工場の活動を広く知っていただき、新たな繋がりを築きます。
私たちは、地域社会と町工場の発展に向けて努力を惜しまず、皆さまのご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。
氏名 | 髙良 正樹 |
---|---|
所属団体 | ・経営実践研究会 ・八尾商工会会議所 青年部(八尾YEG) ・八尾市倫理法人会(やおりん) ・大阪府中小企業家同好会(東大阪第三支部) |
出身 | 出身:沖縄県那覇市 現在:大阪府八尾市 |
経歴 | 人材派遣会社に入社し、営業およびスタッフ管理に7年間従事。 最終的には所長の経験を積む。 その後、広告代理店で求人広告の営業に携わり、特に中途採用や製造・物流業の採用に強みを持つ。 20年以上のHR業界での経験を生かし活動を続ける。 |